S様邸~内部・外回り③~
2019年12月09日
こんにちは。MASUHOです。
「寒っ!!」そのように感じることが増えてきました。
6畳用ファンヒーターで、14畳分以上の部屋を暖めている我が家です(笑)
そのファンヒーターもそろそろ限界でしょうか、最近はすぐに「換気」点滅!!
止まってしまうことが度々・・・。
買い替えの時期なのかもしれません。
断熱に重点にリノベーションした我が家は、エアコンとファンヒーターそれぞれ1台で4年以上。
自分でも驚くほどですが、とても快適に過ごせています。
断熱に力を入れてくれた旦那様~!
ありがとぅ~(笑)
上田市S様邸もその全貌が少しずつ見えてきました!!
木を惜しげもなく使うことで、建屋の温かさを感じることができるような気がします。

LDKは、格天井(風)に仕上げます。
重厚感があり、それぞれの木目がイイ味をだした圧巻の仕上がりではないでしょうか。
~格天井(ごうてんじょう)~
木材を使った伝統的な天井様式です。
天井の梁の下部分に、正方形の木材を用いて格子状に一枚ずつ組んで作られます。
最も格式の高い天井様式といわれ、有名なお寺や神社、お城の天井で見ることが多いと思います。
施主様のご要望があれば、見せる天井のオーダーをお受けいたしています。
完全オーダー住宅だからできる贅沢なデザインですね。

施主様こだわりの暖炉を設置する予定です。
どのような暖炉が置かれるのか楽しみです。

今後は、増改築の工事も始まります。
オーダー住宅に興味はあっても、なかなか一歩を踏み出せない、
気軽に入れない・・・などあるかもしれませんが、ぜひ一度お問い合わせください。
あなたのお家づくりを支えます。