上田市T様邸 改修工事
こんにちは。MASUHOです。
上田市 まじめにコツコツがモットーの工務店です。
九州地方では7日、記録的な大雨となり、河川の氾濫による浸水などが各地で発生しました。
その他の県においても、雨の影響により被害に遭われている方々がいます。
長野県でも昨日、県内14市町村に大雨特別警報が発表され、避難をされている方々がいます。
今後も、土砂崩れや河川の氾濫などが起こり得る状況です。
情報を的確に取り入れ、行動しましょう。
「私たちの地域は、大丈夫!」
「今までも大丈夫だったから、今度も大丈夫!」
っといった安易な考えはやめましょう。
自然災害は、私たちの予想・想像をはるかに超えていきます。
危機管理能力をしっかりと持ち、行動しましょう。
また、今回の豪雨により被害に遭われた方々に、心よりお見舞い・ご冥福をお祈りいたします。
さて、今日7月9日は何の日??
今日は、『ジェットコースターの日』です。
1955(昭和30)年、日本で初めて東京・後楽園遊園地にジェットコースターが登場。
全長1500メートル、最高時速55キロで疾走!!
また、毎月9日は『クジラの日』。
さらに、明治の文豪・森鴎外の忌日。(60歳)
今日は何の日を調べると、その日の出来事や記念日を知ることができて面白いです。
上田市内 T様邸の改修工事を着工しています。
まずは、8畳間の和室を洋室に改装!!




司工務店では、古民家や既存のご自宅を、各ご家庭のライフスタイルに合わせてより住みやすく、居心地がよい住宅づくりに努めています。
現在、着工しているご自宅もそうですが、今までもリノベーションンを数多く手掛けています。
実は、我が家もリノベーション住宅です。
既存の住宅からは想像もつかないような家に生まれ変わりました。
友人にはリノベーションとは思えないと言ってもらえるほどです(嬉)
住宅を建てるとき、それぞれ夢を持ち、想像を膨らませています。
私たちは、そのお客様の持つ夢を少しでも実現できるように、近づけられるように様々な工夫をしています。
家づくりで悩んでいる方、迷っている方、分からない方などがいましたら是非、ご相談ください。
HPまたはインスタグラムからでもお問い合わせができます。