上田市内M様邸 引渡し完了。
こんにちは。MASUHOです。
市場に少しずつシャインマスカットや長野パープルが出回り秋の気配を
感じます。
今年はまだシャインマスカットを味わていないので、早く食べていなぁ
と思いつつもなかなか手を出せない私です。
今年のシャインマスカットは、8月の猛暑がよかった様で甘みが強いようだ
とダイナマイトマンダムさんがラジオで話していました!
あぁ~早く食べてみたいなと、ギュルギュルとお腹をなたしながら仕事をして
います(笑)。
今日9月10日は、『牛タンの日』。2006(平成18)年、宮城県仙台市、
仙台牛タン振興会が制定したようです。「牛(9)タン(10=ten)」の語呂合わせ。
その他、WHO(世界保健機関)制定した『World Suicide Prevention Day
(世界自殺予防デー)』。
9月10日からの1週間は自殺予防週間として全世界的に自殺予防対策を
推進しています。
さらに、『屋外広告の日』や『車点検の日』、『下水道の日』、『カラーテレビ
放送記念日』など色々な記念日などが制定れさています。
毎回のことながら前置きが長くなりましたが、今回は上田市M様邸が完成、そして
引渡しが無事に完了いたしましたのでご報告いたします。



キッチン・勝手口扉の入れ替え、壁紙の張り替え、そして押入れ収納の改装を
着工しました。
キッチンはI型、パネルの色は深みのある赤系の色です。
深みのある赤系のパネルは、シックでモダンなキッチンを演出してくれるように
感じます。
自宅を一か所でも改装すると、なんだかウキウキ気分になりませんか。
私は・・・何かを新しく変えるとウキウキです。
M様、この度は株式会社 司工務店をご利用いただき誠にありがとう
ございました。また、何かありましたらご相談ください。