基礎工事、配筋終了!!
2019年08月20日
こんにちは。MASUHOです。
お盆も終わり、徐々に秋らしい陽気になってきました。
しかし、まだまだ残暑が厳しいですね。
今週末から二学期が始まる子どもの宿題も追い込み!!
残りは工作のみとなりました。
今日は、廃材を使っての作品作りをすると朝から図面を書いて気合十分です。
どのような作品ができるのか楽しみです!!
先月下旬から始まった上田市S様邸ご自宅のべた基礎工事もそろそろ大詰め。
司では、「家づくりの肝となる土台と基礎づくり」を意識し、長年べた基礎工法にこだわっています。
床下全体にコンクリートを打ち、地面と接する部分が広くすることで、建屋の荷重が分散させることができます。
さらに、地震や台風などの衝撃にも耐えることができるしっかりとした土台と基礎となるのです。
また、建屋事態が重い場合だけでなく、軟弱地盤の場合などにおいても、べた基礎の工法を施すことで建屋を建てることができます。



